花粉症の緩和に*エルダーフラワーの紅茶

2879190

こんにちは。紅茶教室ティースタイルです。いつもご訪問ありがとうございます。

 

エルダーフラワーの紅茶。ミモザみたいな黄色が愛らしいですね。

 

 

3月に入り花粉症がひどいなあって方も多いかと思います。

私は今まで花粉症なかったのですが、どうも今年は怪しい感じで・・ついに花粉症デビューしてしまったのかなあ?とドキドキです。

 

 

さて、先日ブログに書かせていただいておりますが、

⇒ 今月のブレンドティー

 

今月のブレンドティーはずばり花粉症対策をイメージして作ってみました。

すっきりするミントにエルダーフラワーを使ったあくまでも紅茶の本来の香味や風味を生かしたオリジナル紅茶です。

 

 

紅茶葉の茶色に、ミントのグリーン、そして、エルダーフラワーの黄色の3色コントラストがフレッシュです。

 

 

エルダーフラワーは、インフルエンザや風邪の初期症状の緩和、花粉症やアレルギー症状の(鼻水など)緩和によく使われるハーブです。

 

 

ちょっと癖あり飲みにくいハーブが多い中、エルダーフラワーはマスカットみたいな甘い香りが特徴的で紅茶との相性もとってもいいのですよ。

 

 

春先も身近な美味しい紅茶で暮らしをもっと楽しむ♪

 

 

 

インスタにも投稿中 ID: @TEASTYLE_TOKYO

レッスンに関するご予約・お問い合わせ・取材/メディア掲載についてのお問合せ先:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中