こんにちは。紅茶教室ティースタイルです。いつもご訪問ありがとうございます。

 

 

麗しの英国アンティーク(ヴィンテージ)、またまた我が家に「お嫁入り」、やってきました~。

 

 

今回は、ロンドンのアンティークマーケットcamden passageで直接買い付けてきてもらったもの。

 

現在、ロンドン在住の目の肥えた方に直接買い付けてもらっているのでセンスの良さにお任せ!!!到着するのがワクワク楽しみです。

 

日本でも大人気英国アンティークのひとつ、ハマースレースミレのティーカップトリオです。

 

ラベンダーや紫カラーが大好きな私。もちろん、ノックアウト、一目惚れです。

 

 

うーん、状態も非常によく本当に見目麗しい。

 

こちらは、1920年代のものとのことで、ほぼアンティークに近いものです。

 

*「アンティーク」とは、100年以上経過したものをさします。それ以外はヴィンテージと呼ばれます。

 

 

可憐な感じもお気に入り。ミルクティーもいいのですが、こういう可憐なティーカップは色がよーく映える繊細なタイプの紅茶がよく合います。

 

 

春先にピッタリです。

 

 

中国茶や煎茶を淹れてもいいですね。

 

レッスンにも登場いたしますので、どうぞお楽しみに♪♪

 

 

インスタにも投稿中 ID: @TEASTYLE_TOKYO

 

レッスンに関するご予約・お問い合わせ・取材/メディア掲載についてのお問合せ先:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

 

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中