こんにちは。紅茶教室ティースタイルです。いつもご訪問ありがとうございます。

 

北半球と南半球、真冬と真夏を短期間に体感したうちの主人より今回はオーストラリア限定の紅茶を買ってきてもらいました。

 

トワイング社の「Australian Afternoon」

*トワイングは言わずもがな世界中どこにでも見かけるメジャー紅茶。

1486335337675.jpg

イギリス文化が色濃く残るオーストラリアやニュージーランドでは紅茶が毎日本当によく飲まれております。

 

 

特にニュージーランドでは生クリームたっぷりのケーキやアイスクリームなどとともに。ニュージーランドのアイスクリーム「ホーキーポーキー」にも合う!!

 

私がニュージーランドにホームステイしていた時も毎日飲んでいたのがズバリ「トワイング」でした。

 

 

以前、オージーに仕事で行く親友より買ってきてもらったことがあるのでオーストラリア限定のトワイング紅茶を夫にもリクエスト!

tea

 

自然あふれるオージーの風景が思い浮かびますね。

 

この「Enjoy Every Day」って書かれたパッケージもなんかいいな~と思います。

 

紅茶を淹れて小休止、ティーブレイクを入れながら日々の疲れをリセットしたり、リフレッシュできるのがティータイムの魅力ですね。

 

紅茶の味は、まさに「フルボディ」、繊細な紅茶ではなく、ちょっとパンチのききながらのど越しさらっとしたクセのない紅茶。

 

まさに「毎日を楽しむ紅茶」ともいえるでしょう。

 

午後のひとときにスイーツとともに淹れたい紅茶です。

 

ちなみにニュージーランドにもニュージーランド限定のトワイニングがありますよ!

いつか入手したいな~。

 

 

 

レッスンに関するご予約・お問い合わせ・取材/メディア掲載についてのお問合せ先:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中